広告

草生えてて草ヘアクリップって何?なぜこんなものが販売されるのか?

頭に草が生えたようになるヘアクリップを、おもちゃメーカーのアミューズが8月にカプセルトイとして発売します。価格は1回200円。

今回は、草生えてて草ヘアクリップとは何なのか?そしてなんでこんな商品が発売されるのかその理由も探ってみたいと思います。

楽天で予約が始まりました。

2023年8月7日から順次発売だそうですが、8月10日入荷のところも多いようです。

【予約】【コンプリート】草生えてて草ヘアクリップ 全5種セット◆発売予定:2023年8月

草生えてて草ヘアクリップとは?

草生えてて草ヘアクリップは、Twitterで情報が流れています。

こんな製品です。

本当に、頭に草(なんか本当の草じゃないのが多い気もする)を生やせるクリップです。本当に付けてたら結構シュールなんじゃないかと思いますけど、一定の需要はあるのかな。

販売形式はガチャガチャで1個200円となっています。

ツイートが20円/8月発売開始になってるのがすでに草生えるです。

ネットでも突っ込まれまくりでした。

草生えてて草ヘアクリップが発売されるわけ

そもそもなんでこんな草生えてて草ヘアクリップが商品として発売されるのかと疑問になってしまいますよね。

元ネタの「草生える」は、ネットスラング

この商品の元ネタの「草生える」は、ネットスラングとして、笑ってしまったときによく使われます。

これは、インターネット上のやり取りで(特に2チャンネルなどの掲示板)、

(笑)→ワラ→藁(こんなのもあった)→wara→wとなって、これが草に見えることからw→草になっていきました。

なので、「草生える」は、笑ってしまう、面白いくらいの意味になります。

「草生える」と記載する場合と、「www」などと記載する場合のお互い単体で使うのが普通なのだと思いますが、「草生えるwww」と両方書いてしまう方もいるようです。

これの応用として有名なのは、「草不可避」や「大草原」などがあります。

「草不可避」は、笑うことを堪えきれない、もしくは笑わざるを得ないのような意味で使われます。

「大草原」は、wで書けば、wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwのような感じで、大笑い、もしくは激しく笑ってしまうような場合に使われます。

草生えてて草クリップはどういう意味になるのか?

では、今回の商品である「草生えてて草ヘアクリップ」はどういう意味になるのでしょうか?

この場合、最後の「草」は、笑うの意味になります。

その前の「草生えてて」は、本来草などは生えるはずのないところ草が生えていることを示しています。

ですので、「草生えてて草ヘアクリップ」は、本来、草など生えるはずのない頭に草を生やしたようにするクリップなので、笑えるヘアクリップだ、くらいの意味になります。更には「草生えてて」自体にも笑う意味もありますので、ある意味二重にかけ言葉になっているとも取れます。

まあ、実際にはこんなものは感性の問題なので、こういう説明をしたら何も面白くないと言えます。

ですので、草生えてて草ヘアクリップは、草生えるの意味を知っている人たちへの訴求商品になりますね。

可愛いとネットでも欲しがる人が沢山います。

発売されました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました