アフィリエイト広告を利用しています
広告

ヒルナンデスで紹介された秋に楽しめる絶景花火!いつどこで?混雑も紹介!

2023年9月13日のヒルナンデスで特集された秋に楽しめる絶景花火は、いつどこで行われるのか紹介するとともに、混雑の予想も見ていきます。

9-11月で100種類以上花火大会が全国で行われるそうで、紹介してくれたのは 笑い飯 哲夫です。 

秋は夏より空気が澄んでいるためクリアに見える特徴があるそうです。

岩手県 三陸花火競技大会

最初に紹介されたのは、岩手県陸前高田市の三陸花火競技大会です。

日 程:2023年10月8日(日曜日)※雨天決行・荒天中止
開場時間:12時00分から20時00分(予定)(日中から様々な催し物が開催されます)
打上時間:18時00分から19時30分(予定)
開催場所:高田松原運動公園(岩手県陸前高田市)
観覧席:20,000席(全席有料観覧)
※無料観覧エリア及び無料駐車場は設けておりません。必ず事前に観覧チケットおよび駐車場チケットを購入してご来場ください。

またかなり厳しい交通規制が行われます。

この花火大会は、全てが有料観覧席になっているので注意が必要です。

三陸花火専用ライナーバスがJRの駅から用意されています。
仙台駅、盛岡駅、一ノ関駅から往復のライナーバスがご用意されます。

この花火大会は、最新技術を取り入れているのが特徴です。 
レーシングドローンで花火を撮影:花火の中にドローンを入れるというかなりヤバい撮影が行われます。
時差式花火も打ち上げられます。

長崎県 ハウステンボス 九州一大花火まつり

次に紹介されたのは、長崎県 ハウステンボス 九州一大花火まつりです。

日程:2023年10月7日(土)
打上時間:18:45から20:30
開催場所:ハウステンボスに続く海上
打上げ数:22,000発

この花火大会は、ハウステンボス内で行われるために施設の入場券が必要です。

また、花火特別観覧席チケット(有料)が発売されており、非常に見やすい場所で花火を観覧することができます(詳細はHPで)。

お値段も様々ですが、花火観覧ディナークルーズは、すでに売り切れ状態になっています。

道路は、当日お昼ごろから混雑するので、早めの行動が良いともいます。

またなんとJR九州は、この花火大会のために臨時列車を運行します。時刻表は、こちら

既に、Q&A会場マップ駐車場と迂回路情報が掲載されています。

この花火大会の特徴は、日本だけではなく世界の花火師とのコラボがあることなのですが、今年は、米国花火師との競演があります。

人出は、35,000人程度と会場の大きさの割に多くはありませんが、交通アクセスの関係から混雑が予想されます。

埼玉県 こうのす花火大会

3番目に紹介されたのは埼玉県 こうのす花火大会です。

日程:2023年10月7日(土) (荒天順延10月8日(日))
打上時間:18:00から
開催場所:埼玉県鴻巣市糠田(ぬかた)運動場および荒川河川敷
打上げ数:20,000発
入場料:無料
観覧席:協賛席 約12,000人収容予定
    有料観覧席 約6,000人収容予定
    有料観覧席はローソンチケットでまだ販売中です。

交通手段は、JR高崎線 鴻巣駅西口下車 徒歩約30分となっています。協賛者の方には専用駐車場があります。

となっていますが、去年の人出は60万人だそうですので、大混雑になることが予想されます。

当然ですが、交通規制もなされます。

この花火大会の大きな特徴は、日本で2か所でしか見ることができない、4尺玉の花火を見ることができることです。

その重さ、460kg、開いたときの直径700mという巨大さです。 

長野県 えびす講煙火大会

日程:2023年11月23日(木・祝)
打上時間:18:00から1時間半程度
開催場所:長野大橋西側 犀川第2緑地・第1緑地
有料観覧席:あり 販売は、チケットぴあで 
無料観覧場所もあります
アクセス、駐車場など:会場周辺に駐車場はない、長野駅東口からのシャトルバスの利用が便利
           会場までは、徒歩だと30分
           当然交通規制もあります。

当日は、13:00〜20:00で若里多目的広場にて野外フードパークが開かれます(入場は無料)

この花火大会は、明治時代からの古い歴史を持つ花火大会ですが、新しいことにも色々挑戦している花火大会です。

コンピュータを使い楽曲と光が同期したミュージックスターマインなども打ち上げられます。

例年の人出は、4万人程度ある模様でこちらも非常な混雑が予想されます。(Wikiペディアには40万人とありますが、大曲の花火大会で60万人なので、なんか違う気がします。特定の年にだけ大きな人出があったのかもしれませんが。)

まとめ

今回は、ヒルナンデスで紹介された秋に楽しめる絶景花火4か所に関する情報をお送りしました。

秋の花火もまたおつなものだと思いますので、行って見てはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました