バナナマンの早起きせっかくグルメは、日曜の朝6時から6時45分までやっているグルメ番組です。夜やっているバナナマンのせっかくグルメより認知度はちょっと低いかもしれませんが、面白いグルメ企画が満載です。
2023年2月19日の放送は、新しい企画のせっかくふりかけでした。
今回のせっかくふりかけは、三つご紹介
熊本県熊本市 亀八海苔の亀ちゃんふりかけのり
最初に紹介されたのは、熊本県熊本市の亀八海苔の亀ちゃんふりかけのりです。
有明の海苔をつかっており、甘口醤油と隠し味にはちみつを使った味付け海苔になっています。これにいりごまが合わさっています。
海苔の香りがものすごいふりかけです。お値段は110gで税込540円。
当然うまいですね。
公式HP:亀八海苔 ショッピングサイトも同じです。
宮城県気仙沼市 大菊の炭火手焼きふりかけ
二番目に紹介されたのは、宮城県気仙沼市の大菊の炭火手焼きふりかけです。
創業78年の海産物を取り扱うお店が作るふりかけです。商品の名の通り鯖節、鰹節を8時間炭火で焼いて水分を飛ばしてサクサクにしたふりかけです。作れる職人は二人しかおらず、作るのに4日間もかかるのだとか。
渋くて大人なふりかけです。
色々な通販サイトで買えますが、番組の影響はすごいから今は品切れだろうなあ。時間がかかることは覚悟しましょう。お値段は1袋26gで500-600円くらいです。
Twitter:大菊
三重県津市 伊藤牧場の松坂牛ふりかけ
最後に紹介されたのは、三重県津市の伊藤牧場の松坂牛ふりかけです。
創業70年の伊藤牧場さんの松坂牛、しかもA5ランクの物を使ったふりかけです。すき焼き系のふりかけで、高級すき焼きの感じだとバナナマンさんは言っていました。
各種通販サイトで買えますがお値段は30gで900-1200円程度です。これも時間がかかることは覚悟しましょう。ちなみにアマゾンでは今アクセスしたら残り1個で1200円でした。
公式HP:伊藤牧場
コメント