バナナマンの早起きせっかくグルメは、日曜の朝6時から6時45分までやっているグルメ番組です。夜やっているバナナマンのせっかくグルメより認知度はちょっと低いかもしれませんが、面白いグルメ企画が満載です。
2020年7月31日の放送のメインは、せっかく焼肉のタレの第4段でした。これも人気企画ですよね。
早速行ってみましょう。
メインのせっかく焼肉のたれは、焼肉がうまくなるたれ3種の紹介
青森市 松山ハーブ農園のもみだれ/つけだれ
最初に紹介された焼肉のたれは、青森市 松山ハーブ農園のもみだれ/つけだれです。
このたれは、2本セットで使うようで、まずもみだれに肉を漬けておき、焼いて食べるときにつけだれで食べるという形になっています。
合わせたお肉は、牛ハラミでした。
つけだれにはりんごが使用されており、もみだれにはニンニクが使用ということで、青森県の特産品がうまく使われています。
公式HP:松山ハーブ農園
オンラインショップ:https://j-aomori.shop-pro.jp/
ネットショップでも買えます。
黒にんにく パンチ 焼肉のたれ つけだれ 300ml×1本 松山ハーブ農園 焼肉のたれ 焼肉のタレ ご当地 調味料 バナナマンの早起きせっかくグルメ北海道芦別市 ソラチの出汁たれ
次に紹介されたのは、北海道芦別市 ソラチの出汁たれです。
このたれは、昆布にものすごくこだわっており、がごめ昆布が使用されています。
合わせたお肉は、豚バラ肉です。焼肉なのに上品な和食を食べている感じになるようです。
このたれは、油との相性が良く、焼肉のたれとしてだけでなくいろいろな料理に使えそうです。
公式HP:ソラチ
オンラインショップ:https://shop.sorachi.ne.jp/
ネットショップでも買えます。
ソラチ 出汁たれ だしたれ 150g×1本 北海道 焼肉のたれ 焼肉のタレ 出汁タレ ご当地 調味料 バナナマンの早起きせっかくグルメ茨城県土浦市 紫峰蔵元秘伝ノンオイル焼肉のたれ
最後に紹介されたのは、茨城県土浦市 柴沼醤油醸造の紫峰蔵元秘伝ノンオイル焼肉のたれです。
このたれは、生醤油に炒め玉葱、ブドウ山椒が加えられた焼肉のたれです。
合わせた肉は、鶏もも肉です。
わりとドロッとした感じのたれなのですが、バナナマンさんは、沢山絡ませて食べたいほどうまいと言っていました。
公式HP:柴沼醤油醸造
通信販売のページ:https://www.shibanuma.com/order/
ネットショップでも買えます。
これまで紹介した焼肉のたれは、せっかく早起きグルメのHPにある全国お取り寄せグルメで購入可能です。
せっかくフォトグルメ
本日は、せっかくフォトグルメもありました。
紹介されたのは、埼玉県川越市の卸売市場内にある「花いち」の牛ハラミ定食(1800円)でした。牛ハラミだけでなくマグロの中落も付いており、肉も魚も楽しめます。
コメント