アフィリエイト広告を利用しています
広告

キリンのプラズマ乳酸菌のCM、タモリと女優さん見てるだけじゃダメ

最近、キリンのプラズマ乳酸菌のCMがやたら流れてますね。プラズマ乳酸菌は免疫の司令塔に働くなどの効果が謳われています。

でもちょっと待ってください。このCM、文字もいっぱい書いてあるのをご存じですか?きちんと読んで正しく理解しましょう。

今回は、上のほうのCM動画、タモリさんと免疫編で見ていきましょう。

プラズマ乳酸菌の商品は機能性表示食品

CMの一番最初にも文字が書かれていて、機能性表示食品という言葉が枠で囲まれています。

消費者庁のHPの該当部分

機能性表示食品は、事業者の責任で、科学的根拠を基に商品パッケージに機能性を表示するものとして、消費者庁に届け出られた食品です。

とあるので、いわゆるトクホ(特定保健用食品)と違って、国が安全性と機能性の審査をしているわけではありません。

その下にある届出表示は決まっていて

本品には、プラズマ乳酸菌(L. lactis strain Plasma)が含まれます。プラズマ乳酸菌はpDC(プラズマサイトイド樹状細胞)に働きかけ、健康な人の免疫機能の維持に役立つことが報告されています。

となっています。

つまり事業者(この場合は、キリン)が自らの責任で表示しているわけです。

プラズマ乳酸菌 の商品ラインナップは、キリンホールディングス株式会社から2021年9月9日に発表があったように、自社商品だけでなく外部企業とのコラボもあり、どんどん増えてきています。

生活習慣の基本が書かれています(CM6~7秒あたり)

次に文字が出てくるのは、6~7秒あたりです。きれいな女優さんの顔ばかり見ていてはいけません(^^;。

そこには、生活習慣の基本が書かれています。

「生活習慣は規則正しく、バランスの良い食事、十分な睡眠と適度な運動が基本です。」

これが乱れているのに機能性表示食品で補おうとするのは、基本的に間違いということになります。

すべてのヒトに有効性を保証はしていない

次に文字が出てくるのは、15秒あたりからです。

ここには、以下のように書かれています。

※免疫の司令塔とは、免疫細胞の司令塔の一つ、pDC(プラズマサイトイド樹状細胞)のこと
※すべてのヒトに対して有効性を保証するものではありません。

ここを読み解くと、このCMで言っている免疫の司令塔は、免疫細胞の司令塔の一つであって、そういった免疫細胞の司令塔は実際には複数あるのだというように考えられます。

更に、その有効性がすべてのヒトに対して保証はしていないということもわかります。

免疫の司令塔から免疫機能全体に働く。(CM20秒)

CMの20秒のところで、このCMで一番言いたいであろう以下の言葉が大きく表示されます。

免疫の司令塔から免疫機能全体に働く。

もちろん、この表現は間違いではありません。キリンのHPを見ればわかりますが、学術論文の裏付けもあります。そうでなければ、機能性表示食品とうたうこともできず、この表現もできないでしょう。

ですが、ここの部分にも下に小さな文字が書かれています。

※免疫の司令塔「pDC」の下流に位置する免疫細胞群(キラーT細胞、NK細胞、B細胞、ヘルパーT細胞)に働きかける作用のこと。
※すべてのヒトに対して有効性を保証するものではありません。

そして、その下にはCMの最初にも書かれていた、機能性表示食品の説明が書かれています。

つまり、効果には範囲や有効性の有無も幅があるということになります。

CM25秒以降、最も重要なことが書いてある

CM25秒以降は、最後まで下に文字が書かれています。

※一日摂取目安量:プラズマ乳酸菌1,000億個
※本品は国の許可を得たものではありません。
※本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
※食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
※生活習慣は規則正しく、バランスの良い食事、十分な睡眠と適度な運動が基本です。

ままちゃん的には国の許可なんかどうでもいいとは思うのですが、残りの項目は重要だと思います。

つまり、このような機能性表示食品は、健康な人を前提に作られています。

従って、キリンのHPにおいても

健康な人の免疫機能の維持をサポート

という表現が使われています。

それでも頼りたいと思うのがヒトですね

今まで見てきたように、色々乱れている不健康な生活習慣をしている方は、プラズマ乳酸菌毎日とってもほとんど意味がないと思います。

今のままじゃいかん、これから規則正しい生活習慣作っていくぞという方が、リズムを作るために摂取する

もしくは

今も規則正しく生活しているけど、仕事のストレスとか、気候の急な変化とか、その他のストレスからの免疫維持のサポートをするために摂取してみよう

というのはありかと思います。

プラズマ乳酸菌の商品はコラボも含めて沢山ある

最近、思いっきり宣伝してるなと思ったら、プラズマ乳酸菌の商品は、コラボも含めて沢山あるんですね。

いわゆるサプリメントのほかに


キリンが出している飲料


小岩井乳業とコラボのヨーグルト


オリヒロのこんにゃくゼリー


カンロとのコラボのビュレグミ


森永とのコラボの飴やチョコレートやココア




ままちゃん知らなかったよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました