鳥貴族グループの新業態であるチキンバーガー専門店「TORIKI BURGER(トリキバーガー)」が大井町に一号店を2021年8月23日(月)10:00にオープンするそうです。
安くて、学生、サラリーマンの味方との鳥貴族の新業態、気になってしまいます。
そこで、今回は発表された内容から、メニューやアクセスについて調べてみましたので参考にしてくださいね。
TORIKI BURGER(トリキバーガー)のインスタグラムはこちら
TORIKI BURGER(トリキバー ガー) のメニューは?
TORIKI BURGER(トリキバーガー)のメニューでまず大事なことは、7:00~10:30の朝のメニューと10:30以降のデイメニューで異なる内容が提供されることです。
更には、朝のメニューは8月24日(火)の朝7:00から提供されることにも注意しましょう。
デイメニューは、鳥貴族で培った鶏肉を使用したメニュー
デイメニューのラインナップは、セットが590円、単品が390円の単一プライスとなっています。
セットメニューには、ポテト&ドリンクMがつきます。
セットメニューがあるバーガーの種類は以下の8種類です。
- トリキバーガー
- 焼鳥バーガー~てりやき~
- サラダチキン~柚子胡椒マヨ~
- サラダチキン~バジル~
- チキンカツ
- つくねチーズバーガー
- チキン南蛮
- ヤンニョムチキン
また単品商品としては、他にクリスピーチキン(プレーン/カレー/チーズ)があります。
セットに付くポテトとドリンクMは、単品で買うとそれぞれ190円と250円なので、かなり割安になっていると言えます。
ちなみに似た価格帯のマックの照り焼きチキンフィレオの場合は、単品370円、ポテトM280円、コーラM220円でセット価格は670円で、バリューランチ時のみ550円になります。
朝のメニューは、ん?鳥貴族と思うものもあり
一方、7:00-10:30に提供される商品は、以下の6種類で2種類のみがデイメニューと共通です。こちらは、単品では290円で、ニョッキ(単品190円)ドリンクM(単品250円)がついたセットメニューは490円となっています。また、バンズには白く柔らかいものが使われているのも特徴です。
- たまごロール
- あんバターロール
- ベーコンエッグ
- サラダチキン~柚子胡椒マヨ~
- サラダチキン~バジル~
- コロッケバーガー
コロッケバーガーは一応とりコロッケをはさんであるそうですが、上のラインナップのたまごロール、あんバターロール、ベーコンエッグって普通の喫茶店で出てくるやつですよね。どこが鳥貴族?でも、朝だからしょうがないよね。モーニング代わりに食べる人もいるんだろうし。
TORIKI BURGER(トリキバーガー)のアクセスと場所
では、TORIKI BURGER(トリキバーガー) の1号店は、どこにオープンするのでしょうか?
発表によれば、1号店は、東京都品川区東大井5丁目16番にあり、JR大井町駅東口側にあり、徒歩1分だそうです。地図で見るとローソン大井町駅前店のすぐ近くになっています。
ということで、都区内に住んでいるならアクセスは非常に便利です。
売上等が良ければ、今後様々な場所にも出店する計画はあるようですので、気になる方は TORIKI BURGER(トリキバーガー) のインスタグラムやFacebookをチェックしておくとよいと思います。
まとめ
今回は、 鳥貴族グループの新業態であるチキンバーガー専門店「TORIKI BURGER(トリキバーガー)」が大井町に一号店を2021年8月23日(月)10:00にオープンすることについて、そのメニューやアクセスなどを調べてみました。
鳥貴族特有のワンプライスなども取り入れられたセットメニューは、10:30からのデイメニューでは
鳥貴族特有のワンプライスなども取り入れられたセットメニューは、10:30からのデイメニューではバーガー8種類で590円、朝7:00-10:30までの朝メニューは6種類で490円です。単品メニューはそれぞれ、390円と290円です。
第一号店となる大井町店は、JR大井町駅から徒歩1分というアクセスの良さでした。
鳥貴族好きの皆さん、要チェックです。
コメント